TETOTETO FACTORY
お勉強ママ会始動!ママ&パパ向け「ゆるりとおこづかい教室」開催!

TETOTETO FACTORYの新たな活動として「お勉強ママ会」を始めることに致しました。
「お勉強ママ会?どうして?」と疑問に思われた方もいらっしゃると思います。
TETOTETO FACTORYは活動の柱として「手仕事ママ会」を掲げています。
みんなで一緒に手を動かしながら集う場と時間を通して、親子が孤立することのない社会へのヒントを探していきたいと考えてきました。
ただこの一年以上続くコロナ禍で手仕事ママ会の開催も難しい中、どうしようか・・・と迷い、メンバーでアイデアを出し合ってきました。
そしてTETOTETO FACTORYが掲げてきたテーマである「わたしの手の届くところからできること」に向き合い考える中で、まずはわたしたち自身が子育てと楽しく向き合うことが身近で心地よい一歩になると感じました。
自分らしく子育てを楽しむため、今のわたしたちができることを探す中で、
「日々の子育ての中で生まれる悩みや迷いを解く小さなヒント」
「慌ただしく走った一日の終わりに心を緩める時間」
をみなさんと一緒に共有できたらと思い、「お勉強ママ会」を開催することに致しました。
開始時間は22時。子どもが寝た後一息つくこの時間に、日々の子育てのヒントになるような題材についてお酒やお茶を片手にゆるりと楽しく学べる会にしたいと思います。
参加費の一部は子どもの支援活動に取り組む団体に寄付致します。
このイベントを通してわたしたち自身が過ごすあたたかな時間や気持ちをおすそわけするように、シビアな問題にも微力ながら寄付を通して貢献していけたらと思います。
まだ芽が出たばかりの「お勉強ママ会」ですが、どうぞこれからの成長を一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
ママ&パパ向け「ゆるりとおこづかい教室」開催!
「そろそろおこづかいをあげようと思うけれど、いくら渡せばいいの?」
「おこづかいの管理方法をどうやって伝えたらいいの?」
「『お金』というものについて子どもにどう教えたらいいの?」
「そもそも自分もお金の管理に自信がない・・・」
こんな風に思っているママやパパは多いかもしれません。
親であるわたしたちも、『お金』というものについて教えてもらう機会はあまりなかったのではないでしょうか?
この機会に親自身も『お金』についての基本を学び、お子様にお金の管理について正しく伝えられるようになりませんか?
今回TETOTETO FACTORYのメンバーであり、中央区ワーキングマザーの会主宰である名方 朋世(なかた ともよ)さんにママ、パパに向けたおこづかい教室を開催いただきます。
名方 朋世さんは2人のお子さんをもつワーキングマザーであり、ファイナンシャルプランナーの資格をもつ『お金』のプロです。ママとしての悩みを参加者の皆様と共有しつつ、プロとして的確なアドバイスをくださいます。
【開催日時】
10/2(土)22:00-23:00(23:00-23:30で任意参加の交流会あり)
【参加費】
500円(参加費の一部は子どもの支援活動に取り組む団体に寄付致します)
【開催方法】
Zoom(録画配信あり)
※開催日が近くなりましたら、ご入力いただいたメールアドレス宛に参加URLをご案内致します。Zoomアカウントをお持ちでない方は、当日までにアカウント作成とインストールを完了いただきますようお願い致します。
※多くの方がお気軽にご参加できますよう、途中参加・退出、カメラオフもOKですので、ご自身のペースに合わせてご参加いただけますと幸いです。
※参加お申込後にご都合が悪くなり参加できなくなった場合、後日イベントの録画配信をさせていただきますので、お時間のある時にご覧いただけます(返金対応はできかねますので、ご了承ください)。
※講師への事前質問がある場合は、お申し込みの際に備考欄にご記入いただけます。
※おこづかい教室の後に30分程度、任意参加の交流会を予定しております。おこづかい教室に関する質問だけでなく、日々の子育てに関する内容、世間話など自由に気軽にお話しできる場にできたらと思っています。
イベントの詳細・申込はこちら↓
https://tetotetofactory.stores.jp/items/6136343051244e5cc721804d