TETOTETO FACTORY
コラボレーション企業様のご紹介「松原蝶製作有限会社」福井県鯖江市 めがねの端材

今回は、TETOTETO BANDのチャームをご提供いただいている福井県鯖江市の松原蝶製作有限会社様のご紹介です。
松原蝶製作有限会社様は、福井県鯖江市を本拠地とし、めがねの鼻パットパーツを製作されています。鯖江といえばめがねのまち。伝統の技を受け継いだ職人たちが作るめがねは日本の優れたものづくりのひとつです。松原蝶製作有限会社様も高い加工技術、豊富な経験をベースに掛け心地の良さを追求するこだわりのパーツを生み出しています。
また松原蝶製作有限会社様は、パーツ製作の際に出るセルロースアセテートの端材をアクセサリーパーツへとアップサイクルされています。
このアクセサリーパーツを用いて製作されたイヤリングやヘアクリップはMEGANE MUSEUM*1内のショップでも販売されています。

私は、まさに私の地元である鯖江の世界に誇れるものづくりとコラボレーションしたいという思いがあり、その中で廃棄する端材を何とか活用しようと環境に対して自分たちができることに取り組まれている姿勢に共感し、松原蝶製作有限会社様にコラボレーションをお願いさせていただきました。
TETOTETO FACTORYがまだ生まれる前、下の子を抱っこ紐で抱えながら私の熱い思いだけを持ってお話に伺ったにも関わらず、「お子さんがいる中、話を聞いてほしいとご連絡くださるだけでもとても勇気がいることだったでしょう。この活動は母親としても共感できるものです。できるご協力はさせてください。」とあたたかいお言葉をかけていただき、涙が出るほど嬉しく、励まされました。
その後、コロナ禍で実際に鯖江に足を運ぶことができない中でも、根気強くやりとりを続けてくださったおかげで「TETOTETO BAND」の素敵なチャームが生まれました。
地元鯖江の技術と人のあたたかさから生まれためがねの端材チャーム。
手元に映える雫型の形、ひとつひとつ個性のある柄や色を楽しんでいただけたら嬉しいです。
http://matsubara-nosepad.co.jp/
https://www.instagram.com/matsubara_nose_pad/
*1 MEGANE MUSUM(https://www.megane.gr.jp/museum/)