top of page
  • 執筆者の写真TETOTETO FACTORY

コラボレーション企業様のご紹介「SHINDO」福井県あわら市 オーガニックコットンリボン



今回はTETOTETO BANDのオーガニックコットンリボンをご提供いただいている福井県あわら市の株式会社SHINDO様のご紹介です。


SHINDO様は福井県あわら市を本拠地とし、繊維、産業資材、シリコーンの3つの事業を展開するメーカーです。オリジナルリボンブランドである「S.I.C.」は安心のJAPANクオリティと豊富なラインナップで、世界中のトップブランドにも商品提供をされています。


また環境に配慮したエシカルなものづくりを通して、サステナブルな社会づくりにも貢献されています。

TETOTETO BANDで使用しているオーガニックコットンリボンは、つかう人、つくる人、自然環境に配慮した良質なコットンで作られています(*1)。残留農薬の心配がないため、赤ちゃんにも使用できるやさしい素材です。


今回SHINDO様にコラボレーションのお願いをさせていただいたのは、私が福井県出身ということもあり、地元福井県で世界に誇れるものづくりに取り組まれていること、サステナブルな社会づくりに貢献されていることに加え、ものづくりを通して社会貢献活動をサポートする姿勢を尊敬しているためです。


TETOTETO BANDのアイデアが生まれる前、思いやりを意思表示できる方法はないだろうかと考えていく中で、ピープルデザイン研究所のコミュニケーションチャーム(*2)に出会いました。そのチャームに素材協力をされていたのが原宿にあるSHINDOのS.I.C.ショールーム様でした。

グローバルに活躍する世界トップレベルのリボンメーカーであるだけでなく、広い視野で様々な社会貢献活動にも目を向ける企業姿勢に感動しました。

そしてTETOTETO FACTORYが生まれる前、私の思いしかない状況でのコラボレーションのお願いにも関わらず、あたたかく受け止めてくださり、オーガニックコットンリボンをご提供くださいました。ドキドキしながらのコラボレーション依頼に、すぐにご快諾いただいた時の嬉しさを忘れることはありません。


やさしさの詰まったS.I.C.のオーガニックコットンリボンを用いた「TETOTETO BAND」。皆様のお手にとって頂けましたら幸いです。


SHINDO

https://www.shindo.com/jp/

https://magazine.shindo.com/jp/

https://showroom.shindo.com/jp/

https://www.instagram.com/shindo_sic_japan/

https://twitter.com/SHINDO_TOKYO_SR


(*1)日本オーガニックコットン協会による世界基準のGOTS認証を持つコットンのみを使用。

(*2)コミュニケーションチャーム(http://www.peopledesign.or.jp/project/charm/

閲覧数:91回0件のコメント
記事: Blog2 Post
bottom of page